2011年04月07日

眠っている本をご提供ください。



ご協力、お待ちしております。

お問い合わせ→wakayamahigh@gmail.com  


Posted by ワカヤマハイテンション at 22:58Comments(0)イベント

2011年04月07日

がんばれ東日本!ちっちろこさんにご設置いただきました




西庄にある居酒屋ちっちろこさんにご設置いただきました。


居酒屋ちっちろこ

和歌山市西庄394-54レスペート西庄1F
073-454-8133

http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0005343481/  


Posted by ワカヤマハイテンション at 12:07Comments(0)地震災害支援募金

2011年04月07日

梅干を被災地へ!!

私事ですが、
岩手県一関にとってもお世話になっている家族がいます。

いつもなにがあっても素敵に笑っている、
尊敬すべきすばらしい家族です。

そのお母さんは現在、
岩手県内の被災地に炊き出しなどボランティアに行かれており
昨日メールが来ました。


「和歌山からの梅(昨年わたしが収穫した梅)で作った梅干しお蔭様でした。

被災地の友達の支援に行ってきました。悲惨でした。

友達もなくなりました。無念です。

支援に行った日は命を奪ったとは思えない位、穏やかな海でした。

お尋ねします。梅干し型崩れで安く売ってくれる所ないですか?

被災地で喜ばれます。もしあったら教えてください。」


と。
自分が収穫した梅が今、被災地で喜ばれている。
その一言に涙が出るくらい嬉しかった。

震災という現実と同じ時間を生き、毎日耳にする震災の報道。

自分には何ができるのか、
やくに立てるのか、どう動けばよいのか、
自問し、答えは見つからずとも、
微力ながらも行動する日々。

梅干しが被災地で元気生む。
その“生の声”を聞いた今、
和歌山人として立ち上がらずにはいられない。

昨日、去年漬けた梅干しをあるだけ
岩手県の高橋のお母さんにおくりました。
でもそれでも被災地を考えると全くの微量だと思います。

もっともっと元気を被災地に!
和歌山からエールをおくりたい。


皆様に、お願いです。

梅干しをご提供いただけます方、
お安くお譲り頂ける方、お店様、
ご連絡頂けましたら幸いです。
wakayamahigh@gmail.com


W.h.コノミ
  


Posted by ワカヤマハイテンション at 07:00Comments(0)日記